水族館といえばやっぱり海の近くをイメージしますよね。
しかし、先日香川県にある山の上の水族館。屋島水族館に行ってきました。
新屋島水族館について(2019.12現在)
料金
大人1200円 小・中学校生700円 3歳~未就学児500円 2歳以下無料
年間パスポートは今のところ無いようです。
アクセス
・ことでんバスを利用して屋島山頂へ。
・マイカーの場合は屋島スカイウェイ経由で山頂へ。
屋島水族館のここがオススメ!
アメリカマナティー
2頭のアメリカマナティーが飼育されています。ちなみに屋島以外だと沖縄美ら海水族館で飼育されています。絶滅危惧種(VU)に指定されている希少な海獣です。

ゼニガタアザラシ
この記事を書いている数か月前から評判になっているらしいです。
ちょうど朝のニュース番組で取り上げられたとかなんだか。

完全に傘持ってます…。いやいや、水生生物なのに絶対傘いらんやんとかツッコミする私は無粋なんでしょうが…。ちなみにアザラシのショーの後にエサをあげる事もできますよ!
世直し侍

!?
はい。屋島水族館で一番の見所といえばここです。多くは語りません。
必ず観てください。
ちなみにサイトによるとTwitterで140万回再生とのこと。
侍恐るべし…。
ちなみに普通(?)のショーもあります。こちらもそれなりに濃いはずなんですが、侍のインパクトが強すぎてどうにもマイルドな感じになってしまう。
それぞれの水族館でイルカショーも特色がありますが、面白さで言えば普通に日本でもトップクラスじゃないんだろうか…。
まとめ
上記で紹介した以外にもアクリルボートからイルカのエサやり体験が出来たり、手づくり感満載の記念撮影コーナーがあったりとコンパクトながら見所たくさんの水族館です。
ぜひぜひ山の上の新屋島水族館で充実した一日を過ごしてくださいね!
大事な事なのでもう一度言いますが
世直し侍必見です!!
そうそう、屋島水族館から徒歩2分程の獅子の霊巌展望台は有名な夕景、夜景スポットです。合わせて訪れてみてくださいね。